蒲焼きと檸檬と娘のサロン

「頑張らないうつヌケ」をモットーに。だる~く、ゆる~く、時にはタイトにチートに。

「失敗」を科学する。①

どうも!

 

一週間が終わった。週休二日の方はまずはお疲れ様です。

 

さて、「失敗」と言うものを語ってみる。「語ってみる」だから試みだ。

 

語ってみて、ああ、あかんなとなればそれもまた失敗である。失敗万歳。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190830180920j:plain

いや、無理やり失敗を肯定的・ポジティブに捉えましょう、とか言うことを言うつもりは全くなくて、成功を掴むまでは鬼のように失敗するよね、って話である。

 

成功の保証などないんだけど、正しい選択と正しい努力は成功の確率を大いに上げるし、そもそも挑戦なくして成功と言うものもあり得ないと言う至極当たり前の話である。

 

ここで触れておきたいのは、鬼のように失敗すると言う前提の下で、失敗を怖れず、失敗を引きずらず、なるべく凹む程度やダメージを抑えましょう、と言う話で、どっちかと言うとメンタル寄りの話になると思う。

 

ご多分に漏れず私も鬼のように失敗し、普通に凹む。最初からうまく行けばそれに越したことはないんだけど、難易度の高いものに挑んでまずそう言う流れになることはあまりない。

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190830181000j:plain

ましてや、誰もやったことのないケモノ道を拓こうなんて話になったら、周りはゲラゲラ笑うだろうし、銀行だって融資を断るだろうし、プレッシャーだって半端ないと思う。先人で新たな地平を切り開いた人の多くはそんな道を通っている。そして、普通に絶望したはずだ。

 

私はつい最近仕事ででっかい失敗をした。マットレスの抗菌・消臭をし、髪の毛やら何やらを取って梱包の流れにもっていくんだけど、抗菌・消臭は抗菌機は一回通すとしてその後、匂いの取れないものは消臭剤を振って日光に当てたり抗菌機に何度もかけたりする。

 

毎朝毎朝、私と上司がマットレスの周囲を回り、鼻を当ててくんかくんかする光景はぱっと見にしてもシュールなものに映るだろう。

 

マットレスは多くの種類があるのだが、それを均一的に同じような工程をもって消臭しようとして失敗した。夏のカンカン照りに表に出してはいけないブツをずっと天日干しにしていたら表面が変質して、コーティングみたいなものがぼろぼろこぼれてきたのである。

 

「なんじゃあこりゃあ!?」

 

慌てて上司に報告した。取説を見る。

 

「う~ん・・・。」

 

唸った。取説にもろに「天日干し厳禁」と書いてあったのである。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190830181734j:plain

即座に会社に損害、上司が始末書、減給などの不吉なワードが脳裏を駆け巡った。

 

上司は私を特に糾弾するでもなく、叱責・非難するでもなく、そっかあ~、などと言っていた。う~ん、私も気づかなかったんだしねぇ、と言ってるが、胸中何を思っているだろう。分かりもしないのに勝手に上司の胸の内の私と言う虚像をネガティブな方向へ膨らましていく。

 

結局。上司が正規の職員さんの一人に報告した。

 

「ん~、しょうがねんじゃね?なっちまったもんはどうしようもないんだし。」

 

なんともあっけらかんと終わった。

 

私はヘンな話、自慢ではないがミスは少なかった。入って半年、そんなにやらかしたことはない。だから余計に失敗を正面から受け止める免疫が出来ていなかったのだろう。ぼろぼろコーティングが粉末化していたのを見てたぶん、顔面蒼白になっていたと思う。

 

失敗を怖れず。これはいい。最初は難度の低いものから少しずつ確実なものを積み上げ、自信をつけていく。概ねどんな仕事をするでも、小さな成功体験を積んで自信を醸成していく過程に大差はきっとない。

 

中には失敗を許さなかったり、完璧を求めてプレッシャーをかけてくる上役もいるだろう。こう言う手合いはブラック企業に多いけど、免疫やら耐性やらが出来ていないとなかなかしんどい。ブラック企業なら刺し違えることを覚悟で、ボイスレコーダー携えやってもいいかもしれない。

 

ともあれ、失敗を怖れないメンタルも、失敗をしまくってなんと言うか、カサブタみたいなものを作って心の傷が治癒し初めて身について行くものだと思う。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190830181824j:plain

よくあの人は失敗してもあっけらかんとして、よほど強いんだろうなあ、あんなふうになれたら生きるの楽なのになあ、とか思うかと思うんだけど、そう言う見方は本質を見誤る。そう言う人も影ではくっそ失敗してるしくっそ凹んで、アルコールに逃げたことは一度や二度ではない。よくよく色んな人の話を聞いてるとそんな感じである。

 

若いうちは失敗を怖れない心と諦めない心が最大の武器だとよく言う。それもそうなんだけど、失敗はダサい、かっこ悪い、示しがつかないなどと考えてしまうのも往々にして若い頃だ。こう言う物差しを持っているときはどうしたらいいのだろう。

 

自己肯定感の過去記事で、この尺度を高めるには他者をジャッジしない視点を手に入れるといい旨書いた。みんな一生懸命、ネガティブなものを多数抱えながらも幸せを追求して生きている。こう言う視点で他者への無条件のリスペクトを育てると自己肯定感と言うものは高まっていく。

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

これと同じような発想で、失敗した人、失敗して凹んでいる人をジャッジしない物差しを持つのは極めて大事だ。垂直思考、つまり他者と自分を比べたり、優越・劣等のコンプレックスを強く持っているとなかなか厳しいが、これが弱まってくると少しずつ水平思考が身についてくるだろう。

 

簡単に書いてるけど勿論簡単なことではない。心を育てるのは一生の仕事だし、心が育たないまま一生を終える人も多いわけだし。

 

スタートとして、「正しい・間違っている」とか「いい・悪い」とかの価値基準を手放し、無意識の自動運転モードを取り入れると心のしこりが少しずつ取れていく。「認知の歪み」とまでは行かないが自身を縛る決めつけや思い込みを少しずつ手放していく。

 

これには多くの実践が必要だ。認知行動療法やマインドフルネス的な手法、利他的な視点で公のために動く。本を多読する。色んな人に会う。一つのことに執着しない引き出しを多数作る。全てが無駄ではないがこうした近道はある。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190830181917j:plain

あとは何度か書いているように「快⇔不快」の振り子の行動原理を可能な限り取り入れてほしい。なんだったら反射のみで動く時間があってもいい。食う。寝る。排泄。寝る。排泄。呼吸する。自分だったらアニメを観る。風呂。酒。カレーアフターカレー。ラーメンビフォアラーメン。

 

もう、好きなことをやる。仕事せな!べんきょうせな!あ~はいはいはいw。流す。

 

あれなのだ。猛烈に仕事や家事をこなす人はそんなことをするのに罪悪感を感じてしまう人も多い。だがそれは決めつけや思い込みの類で、そうしたマインドの領域のジャッジ癖を弱めることでかえって、無意識領域のすんごい力を解放して物事がうまくいったりする。煮詰まったら大自然の中なんかに身を置き、このモードに立ち返ることのなんと意義深いことか。自分も最近知ったんですけどね。

 

自分はよく、畳んだフトンを人をダメにするクッションよろしく背中にしていると焦る。ああ、このままじゃダメ人間になってしまう、とかどこかで思っている。勉強しなければ。でもやりたくない。メシ食った後などは常にこの葛藤、綱引きだ。

 

デフォルトモードネットワークと言うやつで、これはストレスになる。だったらやった方がいいよ、ってことになる。最近はこのモードから行動の方にシフトするのに少し慣れてきた。でも、人間そんなもんだ。もともとサボりたい生き物だ。

 

だとすると、徹底してさぼるならどうすればいいのか。中途半端なオンオフじゃだめだ。前に記事書いたんだけど、あとで貼り付けておきます。

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

失敗の話から少しそれた。だが、心理学的なアプローチで少しずつ凝り固まった価値基準を手放し価値観を変えていく。これは土台となる。まあ、私が心理学の本をさっぱり持ってないからこれから勉強したり実践しなくちゃいけないことも多いんですがね。

 

では!次に続きます。/おしまい。

 

アメリッシュ様(id:funyada 

 

コメントありがとうございます!ちなみに、通勤途中にでっかい犬がいて、あれは勝てねえなあ、とか思いながらスルーしています。でもおとなしいですね。

 

>ちゃんこ様(id:chanko_bamboo 

 

コメントありがとうございます!薬はいきなりやめちゃうとヤバいので、医師に相談しながら徐々に減らすものでしょうね。私は今は一時期の10分の1とかになりました。

 

モカリーナ様:(id:mocharina09  

 

コメント、ありがとうございます!コリの薬は血行も良くなっている感じですね。このチャーシューは絶品ですね。

 

>切株おやじ様: (id:masuhiro6595  

 

コメント、ありがとうございます!美味い食事は薬より効きますね!ねぎらいのお言葉、ありがとうございます!

 

>ハマサンス様(id:hamasansu  

 

コメント、ありがとうございます!ラーメン、麺がすっかりノビた漢字になってしまいました・・・w。

 

>しんふぁぶ様(id: shinfab  

 

コメント、ありがとうございます!ものすごく頭に残り易い中毒性の高いOPです。サ~イドチェスト!

 

 

>にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

うつ病闘病記(仮称)■
本文はこちら