蒲焼きと檸檬と娘のサロン

「頑張らないうつヌケ」をモットーに。だる~く、ゆる~く、時にはタイトにチートに。

宮城B級温泉の旅。③

  • 食い歩き&命の洗濯 in 宮城。
  • 覇王色の手相。(ウソ)
  • やる気スイッチ~!(♪ててててん) 
  • 悩み対処の共通戦略。
  • 「人生思い込みで出来ている」の真意を探る。

どうもこんばんは。

 

豪遊してきましたw。

 

宮城B級温泉旅行であるがその抱負からはちょいと外れ、二軒目は結構混み混みのスーパー銭湯に相成った。

 

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

順路の通り、順を追って記事を進めていく。

 

食い歩き&命の洗濯 in 宮城。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623213324j:plain



あちゃーる/仙台市泉区ネパールカレーの名店

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623205823j:plain

昔よく知人と通ったお店である。

 

ここのご主人はとても陽気で気さくで、気さくが過ぎることもある。

 

10年ほど前までは毎週のように通い、キーマカレーをがつがつ食うものでご主人に注文前から、

 

「あ、キーマでいいですよね?」

 

とか言われていたw。

 

今はその知人とはちょっと疎遠になっているので、色々な人を連れて行っているのだがそう言う前歴があるので、ご主人も顔を覚えているのであろう、あまり話しかけてはこない。

 

カレーはぱっと見素材や具が多岐にわたるため、そんなに美味いんかな?と思うのだが、食べるとマジで幸せな時間を体験できること請け合いだ。絶品である。

 

難点は駐車場のスペースが小さいこと。

 

隣県からもお客さんが来て、狭い駐車場付近のT字路は何度もハンドルを切り返すなどやばい状況になることも多い。それ以前に食えないこともあるかもしれない。それほどの人気店である。

 

カレーを撮るのを忘れていた。いや、気づいたら食いかけだったのだ。

 

覇王色の手相。(ウソw)

 

なので少しでも食ったカレーを映すのは気が引けたので私の手相を載せる。(誰得・・・w)

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623205901j:plain

「ますかけ線」と言う。

 

右はイカ臭いとあれなので左手。ウソだ。本当かもしれないがくんかくんか。

 

ネパールカレー店の前で不浄の手を映すアナーキーさ。

 

ご主人には黙っていてくださいw。単に左手で右手を映すのがしんどいかもしれないと思っただけでもある。

 

「ますかけ線」は最近どう言う動画を観ても、「天下取りの相」とかで強運な手相トップか二位くらいにランクづけられている。ホントかどうかは分からないが有名人には徳川家康などがいる。(有名人すぎるやろ)

 

反面、デメリットは「波乱万丈の相」なのだ。浮き沈みが激しくどん底から成り上がったり、大成功からどん底に落ちる相でもある。

 

自分は今は占いの類はあんまり信じず、いいことだけを信じるようになった。昔は勿論そうではなかった。

 

基本そう言う生き方をしようと決意をし、ねちねち色々なことに取り組み、色々思い込みをアップデートして今に至る。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623203930j:plain

さて。次。

 

宮城県央台が森/山野川温泉

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623211827j:plain

ここはB級とは呼べない佇まいなのだが、在り処がB級温泉じみている。

 

根強い人気を誇り、ご主人の柔和で温厚な人柄を慕って来るファンの方が多い。私もそうである。

 

昔のこと。

 

結構「あちゃーる→山野川」は定番ルートであった。

 

休憩場が外にある。ある時そこの引き戸の溝にシマヘビが挟まって出られなくなっていたのだな。

 

そいつの頭をつつくと「くえ~~~・・・。」とか啼くのだ。

 

面白がってつんつんつつき倒して遊んだ思い出がある。

 

蛇の皮をお財布にしのばせると金運が上がるとか聞いたことがある。

 

それと因果関係があるかどうかは分からないが、その休憩場の床が板を渡した作りになっており、しばしば小銭をその隙間に落としてしまっていた。ヘビをいじめたつけなのかもしれない。

 

この温泉にはよくにゃんこがいたのだが、今日はいなかった。

 

う~ん・・・随分経ったからなあ・・・。変わらないものなどないのである。

 

「やくらい土産センター・山の幸センター」

 

ここに「馬糞ケーキ」なるスイーツがある。元々カノとよく食っていた。大昔の話だ。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623210713j:plain

なもんで「馬糞ケーキ 復刻版」と銘打っていた。臭そうだ。

 

んで。

 

山野川で温泉に浸かって時間が余ったので、なんとなく記憶がよみがえったのである。

 

「やる気スイッチ~!」(♪ててててん)

 

道中、前記事で書いた「やる気スイッチ」に言及した。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623210843j:plain

作業興奮」は基礎中の基礎である。

 

問題は、仕事で疲れて人をダメにするクッション的なものに背を預けた時に、対象に向かわせる「やる気スイッチ」

 

である。

 

色々案が出た。

 

・伝記を読む。

 

・音楽をオンにする。なるべく音源を勉強机に置き音楽をかけ、乗ってきたらオフにする。自分はメタリカなどのハードロックがいい。

 

・自慰やセクロスに変化をつけてみる。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623204606j:plain

・大目標をイメージし、その後で小目標をちょこちょこクリアしながら上っていく自分をイメージする。

 

・コーヒーやお茶の淹れ方などに凝ってみる。

 

・ちょっと難しめのパズルを解いてみる。

 

・数学の難問をただただ見る。

 

・口角を上げ、にたあ、と微笑んでみる。

 

・瞑想をする。(瞑想に移るまでが大変かもしれないが)

 

こんなところだ。どうだろうか?

 

悩み対処の共通戦略。

 

さて、明日から仕事に行くのが嫌だなあ、とか思っていたのだが、サウナから水風呂にチェンジしたらそれもたやすく底を打ったことも追記しておきたい。

 

悩み対処の共通戦略は、D=カーネギーの「道は開ける」に書かれている。

 

道は開ける 文庫版

道は開ける 文庫版

 

 要約すると、起こりうる最悪の事態とは何かを自問し、やむを得ない場合は最悪の事態を受け入れる覚悟をする。そんでもってそれから落ち着いて最悪状態を好転させるよう努力する。これだけだ。

 

おそらく難しいのは最悪の事態の受け入れだろうか。

 

ただ、ある程度ストレスフリーになると難易度はより下がるかもしれない。

 

人生の困難で深刻な課題以外の日常的な悩みなら、適当に命の洗濯をしたり、親しい人とダベったり、音楽を聴いたり、ぶらぶら散歩をしたり映画やテレビ、アニメを観たり。そんなこんなをやってると割と簡単にふっとネガティブな想念や感情が底を打つ時が来る。

 

自分は水風呂で底を打った。金曜日くらいまでは相当疲れていたのだが。

 

メンヘラでもここまで出来るのである。頑張れとは言わないが。

 

「あんただから出来るんだろ?」

 

と言う野暮はなしだ。

 

「あんたがアホだから出来るんだろ?」

 

くらいならまあ、OKだ。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623204549j:plain

 

「人生思い込みで出来ている」の真意を探る。

 

マイナス・ネガティブ思考よりポジティブ思考・プラス思考がいいのは分かる。プラス思考の人がうまく行って・・・的に煽られるとなおさら焦る。

 

それも分かる。そんなに話は簡単じゃねえんだ!と言う叫びもわかる。

 

そう言う人たちに「甘えるな!」とか、「もっと集中して頑張れ!」などと発破をかける気もない。

 

少しずつ「真実か?思い込みか?」の線を引き、マイナスな思い込みを手放しプラスのものへアップデートしていくことで改善する。

 

脳みそは筋肉じゃないから(あれ?筋肉なのかな?)、そうそう簡単にはいかない。

 

精神を語る時、あんまり話がマッチョ系になると押し付けがましいし最悪、害悪になるだろう。

 

ただ、他人と自分を比べるとか、他の人の目が気になるとか、自分の言動や行動がどう言う帰結になるのかあとで過剰に気になるとか。完璧主義とか、自分を責めちゃうとか。

 

こう言うのは思い込みの類で、手放せる。泥臭い取り組みは必要だが、大丈夫だ。

 

読者様で精神科医猫先生(親しみを込めてそう呼ばせていただきますw)の「ものぐさ認知療法」と、以下の書の第一章くらいを読めば認知療法はセルフで取り組める。

 

「神の視点(=俯瞰的視点)」に自信のない方はまず、じっくり自分で考えてみて答えを出し、第三者(勿論専門家がいい)に見てもらうといいだろう。 

 

 

ものぐさ猫p流認知行動療法

ものぐさ猫p流認知行動療法① - 猫にそんなこと聞かないで。

 

 

心がスッと軽くなる 認知行動療法ノート ―自分でできる27のプチレッスン―

心がスッと軽くなる 認知行動療法ノート ―自分でできる27のプチレッスン―

 

 例えばだ。

 

逆境を乗り切る、あるいは楽しむメンタルを身に付ける。はて?どうしたらいいだろう?

 

プロゴルファーの青木 功氏を例に取る。

 

プロスポーツ界でも一流の選手で、すごすぎて無理無理無理!とジョジョばりに叫んでしまいそうな人かもしれない。

 

確かに、身体能力は生まれつきのものがあるかもしれない。でも実は脳みそにはそんなに大差がないのが人間である。

 

IQがあるやんけと思う方も多いと思うが、色々な書を紐解いていくとどうも違う。

 

普通の人は脳みそのほんの一部しか使っていないと言うことはどこかで聞いたことがあるかと思う。

 

青木選手は運も、才能も、環境も何もかも良かった。だから成功した。

 

果たしてそうだろうか?本当にそうだろうか?ん?んん?んんん~?

 

長くなってきたのでこれは次回に譲る。「明日までに考えといてください」(爆)。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623210239j:plain

 

人生思い込みで決まるのなら。

 

自分は精神世界を追求することに執着じみた好奇心を駆りたてられるので、これをいつか天職にすると”思い込んで”いる。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190623203759j:plain

したがって、

 

「メンヘラだから~できない」を、

 

「メンヘラだけが知った真実があり、だから~できる」

 

と言うことを深層心理に刷り込み、「今、ここ」で大きいことでなくても出来ることを探る。そうして生きていく。

 

そんな感じである。

 

勿論、泥臭い諦めの悪さと努力は大事だ。あなたたちはジ〇ンプから何を学んできたんだ!

 

あとは仏教で言えば「縁起」、アルフレッド=アドラーで言えば「共同体感覚」と言うものを意識して出来ることをやる。他者や世界との関係性を意識する。

 

そんでもって「今、ここ」に五感を集中してベストを尽くす。

 

シンプルだがまあ、結構大変でもある。

 

マイナスのことが起こっても無理やりにでも切り替える。99%絶望的でも1%の可能性や希望をひたすら見つめる。

 

そう言う生き方にシフトすることが大事であると思う。

 

青木氏もそんな感じで逆境をプラスに転じている。別にマイナス思考の人にマイナスのことばっかり降り注ぐようになっているわけではない。

 

その辺から各論に入る。(オオゲサなw)

 

随分と説教臭くなった。では!/おしまい。

 

>猫p様猫p (id:nkobi1121)

・・・コメント、ありがとうございます!

 

私は私に誰かが全てを託してくれるのならやります。全責任は託した人に、と言う前提でw。

 

 

>にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

うつ病闘病記(仮称)■
本文はこちら