蒲焼きと檸檬と娘のサロン

「頑張らないうつヌケ」をモットーに。だる~く、ゆる~く、時にはタイトにチートに。

禁じられた食レポ。

どうも!

 

さて昨日、幼馴染の腐れ縁(♂)と近場のラーメン店に行ったのだが。めちゃめちゃ個人の顔と言う顔が写り込んでいて、ちょっと写真を提示するのにかなりの抵抗がある。しかも、ラーメンも腹の中に入ってしまった。ドジっ子属性はなく確信犯でもなく、ラーメン食レポを書こうとは思っていなかったためである。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190813173221j:plain

食べログ」を出すので、あとは私のリップサービスをプラスアルファしてイメージを遊ばせてほしいと切に願う。

 

ラーメン善谷

 

何を隠そう、自分は食レポの類はめちゃくちゃ苦手だ。別に隠さなくても苦手だ。煮干しラーメンを食ったのだが、一言。美味い!シンプルにこれだけなのである。とっても無骨な感じだ。(リップサービスが聞いてあきれる)

 

ラーメンをすする人たちは総じて寡黙だ。並んでいる間はひっきりなしにくっちゃべっていた人でさえ、泣いていた子でさえ、ラーメンの前ではおしなべて黙る。なまはげみたいなものだろうか。

 

んでたぶん、作る人も総じて寡黙な職人タイプだ。「寡黙×寡黙」の相乗効果・化学反応が生まれる。私は私で職人さんの作るラーメンしか信用しないところもある。「ラーメン一筋」の頑固一徹タイプの人。

 

実は、私の住んでいる所はど田舎なのだが、ここ最近に入ってラーメンの激戦区になってきたなあ、と思っているのだ。これはラーメンファンからしたら歓迎すべき流れである。だが、いささかレッドオーシャン化しているようでもあり、容赦なく撤退の憂き目に遭うお店もある。

 

港町で漁師の街だから、結構皆さん舌が肥えているのだ。モノホンしか認めんでえ!そんなような。昔ながらのドライブイン〇〇的なところはどんどん淘汰されている。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190813172934j:plain

本業がラーメンなら、ラーメンで勝負するなら、ラーメン道を貫くべきだと思う。

 

なんだかスケベ心を出してチェーン店化を考えたり、モータリゼーションに逆行するようなヘンなところに二店舗目以降を出店したり、他のライトなメニューを出したり、流行りに乗ってタピオカを出したり原料のキャッサバを具材になどしてはいけない。

 

磨くのはひとつの道でいい。一つの道を究めんと欲すればおのずと何をするでも、その道の過程で得た知識と経験が知恵に昇華して、あっと言う間に要領を得るものだ。ちょっとお客さんの入りが良くなったからと言って、色々アレンジを加えると失敗のもとである。なんかおみくじの文言みたいになってきたが。

 

うん。そう言う意味ではおらが町のラーメン屋さんはすっきりどの店もラーメン一筋、ラーメンで勝負している。素晴らしい。

 

なんかやたら上から目線のえらそ~な口ぶりになっていないだろうか。ラーメン職人さんに見られたら殺られる。だがッ!!ラーメンを愛するが故である。愛ゆえに。

 

「お前の手前勝手な愛を押し付けるな。」(汚い声)

 

「・・・うっ!?」

 

いやまあ、自由さ。自由でいいさ。いいけんども。

 

なんか、前に某セブソイレブソのおかしな出店方針に物申した経緯があったので気になっただけである。何度も言うが、愛ゆえに。

 

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

話を変えよう。

 

はてなブログの「ブクマ」についてである。私は交流目的とか言うておきながら満足に相互の行き来をしていないのだが(申し訳ありません)、 「ブクマ」はしてるけどあからさまに読んでないよね、的な方とか、あからさまにアフィ目的の方なんかがいて、どうもややこしいことになっているらしいと聞き及んだ。「互助会」と称する向きもある。

 

はてなブログでいわゆる「バズり」が起こる時って、スマニュ砲がおおむね関与しているだろうけど、その前段でこつこつと、ほぼほぼ毎日更新を欠かさないとか、内装の整備だとか、相互の行き来だとか。色々な積み重ねが必要条件になっている。んで。

 

頑張って頑張ってこれならイケる!って感じの記事が出来上がっていざUPしてみると反応はそれほどでもなく、なんてこともなく大した個人的思い入れもない記事がバズったりするものらしい。自分基準と他者基準ってきっと違うし、そこに予測可能な法則性はたぶんない。狙ってバズらせるとか言うものはないんじゃないだろうか。

 

んでもって、一回バズってもその後油断してるとあっと言う間にアクセス数は下降していく。維持するのもまた一苦労だ。

 

その「積み重ね」の中の一つに「ブクマ」がある。拡散に直結するからだ。(背景とか仕組みの細かいとこまで調べてませんw)

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190813173633j:plain

だから、何か腹蔵のある(語弊のある表現だけど)人がほうぼうで「ブクマ」をしていると、なんとなく馬脚を現してしまうことになる。まあ、自分も一回やったことがあるんだけどさ。やっぱり、アクセス数を稼ぐのが目的になってしまうのはいけないのだろう。

 

と、言う訳で。

 

色んな人がいるから、共通したルールはないけどモラルは守った方がええよ、って話でした。新参者ゆえたいした予備知識もないので穴だらけだが。こつこつ確かなものを積み重ねることと試行錯誤と工夫が結局はベストだってことだ。

 

ではでは。/おしまい。

 

猫P様(id:nkobi1121)コメント、ありがとうございます!過度な保護も干渉も子供にとっては良くないですよね。子供に愛を注ぎながらも、早い段階での自立を意識うるような親御さんがいいのかなあ。

 

 

>にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

うつ病闘病記(仮称)■
本文はこちら