蒲焼きと檸檬と娘のサロン

「頑張らないうつヌケ」をモットーに。だる~く、ゆる~く、時にはタイトにチートに。

日本企業はやっぱりヤバいのかもなあ。(ざっくり過ぎ)

  •  シリアス話はシリアスに。コミカル話はコミカルに。
  • ブラック企業のヤバい哲学。
  • オレがオレであるように・・・。

こんにちは。

 

8時間くらい爆睡しましたw。

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190518115707j:plain

 

シリアス話はシリアスに。コミカル話はコミカルに。

 

さて、昨日の記事を改めて読み返してみて、

 

「ありゃ、間違ったな・・・。」

 

と思った箇所がありまして。

 

法人のエラい人が来て、ここ基本赤字だから年寄りは切るぞ、とか言ってた箇所。 

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

私は基本精神障碍を持っていて福祉サービスの利用者なので、”切られる”ことは法とか公序良俗に反したとか、会社に多大な損害を与えたとかの事由がない限りはありません。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190518121241j:plain

事業所の構成人員としては、正規の職員さん(常駐二人)・非正規の職員さん(私の上司を併せ4人いる)・利用者(14人)です。

 

利用者はいずれ来る次の正規雇用に備えここで準備、訓練をし工賃を得る仕組みです。

 

併せて、生活の基盤はグループホームなどに入居する権利を付与され、工賃は雀の涙でも、障害年金と併せ最低限の生活レベルは維持しつつなんとか生きていけると言うことです。

 

非正規の職員さんは基本、皆60歳前後。

 

老齢年金を受給している人もいます。

 

勿論ご夫婦で年金収入を併せ、生計を賄っている方々ですが恐らくそんなに生活に余裕がないであろうことは我々とそうそう変わるところはありません。

 

エラい人が”切る”と言っていたのはこの層です。

 

基本、ここは社会福祉法人ですがいかなる法人であれ、法人格と言う形態をとる以上は組織の存続と収益、そして納税などなど組織運営に関わる資金の運用については本質は民間の企業ときっと多くは変わりません。半官半民でしょうけど。

 

使用者はできるだけ安い労働力を確保し、不採算の部門とそこに属する人員の一部を切り捨てようとすると言う判断と力学そのものは合目的的かつ合理的で、本音ではあります。

 

ブラック企業のヤバい哲学。

 

そのことそのものにそんなに異論はありません。露骨になっちゃうとブラック化しますがね。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190518121324j:plain

話は逸れますが、誤解を恐れずに言えば世にはびこるブラック企業って安い賃金と長時間労働で労働者を搾取し、そこに属する労働者はいざ消費者の立場に回るとクレーマー化しやすいのです。ストレスフル状態でもありますしね。

 

そして、商品やサービスの品質の99パーセントは完ぺきなのに消費者が残り1パーセントで揚げ足を取るため、企業は隠蔽体質になりやすい。

 

日本の多くの企業がこうした構造的な悪循環に陥っていて、なおかつ上層部の不正の隠蔽なんかに異論をはさまないイエスマンが取り立てられやすいもんだから、さらにネガティブスパイラルに拍車がかかるヤバい方向へ進んでいってしまうんですよね。

 

こう言う会社には当然人も定着しませんから、また少ない人員で長時間労働を・・・と言うスパイラルが生まれます。

 

ブラック経営者やブラック管理者には学習能力もないので、ドロドロとエゴや私利私欲まみれで延々、共依存と搾取を繰り返し堂々巡りをし業を積み重ねていくのですねw。

 

なんだかなあ、って感じなのですが・・・。

 

こう言う文化や企業風土が生まれる背景についても言及したいのですが長くなるので別の機会に語ります。語ったところで何の解決策にもならないし。 

 

shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com

 

で。話を戻しますと。

 

たぶん使用者サイドの本音は表立って利用者を切り捨てることはできませんし、非正規の職員さんは人件費はトータルでも利用者より高いので切りたい。

 

でも現場にいる人間としては現場はこの方々がいないと回らないよなあ、と言うのが率直なところです。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190518121401j:plain

利用者はたぶん正確な数字は把握してないけど、精神疾患の人が私含め3名、身体障碍の人が1名、そしてあとの10名が知的障碍の方です。

 

どう言う障碍であれ、毎日出勤してくる人もいれば休みがちな人もいます。パフォーマンスも個性も一様に違います。

 

私はここに入って昨日で3か月目に入りましたが、なぜか他の利用者さんたちに仕事を割り振ったり業務が円滑に回るよう立ち回る役回りが回ってきています。一番新米なのに。

 

でもそれはそれで、職員さんに信頼されて任されているし、自分も職員さんと利用者さんを信頼していると言う相互の信頼感を私なりに醸成してもいるのです。

 

ブラック企業に勤める人からすれば、薄給しか出ないなら給料分の仕事しかしなくていいよ、と言う人も多いですし勿論それは無理からぬところです。

 

でも、うちはブラックではないよなあ・・・、と思いながら、工賃以上の仕事、いやその何倍何十倍の水準の仕事を提供しなければこの会社のメンテナンスする福祉用具を利用する、福祉の受給者の方や医療スタッフの方に貢献することはできないし、気持ちよく使ってもらうこともできないでしょう、と思ってやっている。

 

結果的にはそこを評価してもらっているのだと思います。

 

あとは正規の職員さんでもそんなに勤務形態なんかに問題もないようだし。ブラック企業には結構過去勤めてきたので肌感覚とか直感で分かります。そのアンテナには結構信頼感を置いていますw。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190518121445j:plain

 

オレがオレであるように・・・。


そこは私の話ですけど、非正規の職員さんは仕事を熟知し、私よりさらに高い視点から業務全般を見て的確な指示を出します。職人肌で口うるさい人もいますけど、基本的に人間的にも尊敬できる人物です。

 

だからまあ、色々考えちゃったわけです。

 

そう言う所に蓋をして、ひたすら黙々と目の前のことに取り組むのが正しい姿勢なのかもしれませんけどね。大事なのは福祉用具の利用者さんですし。そこは一線を引かなければならないのかもしれません。

 

ただ、現場が回らなくなるのは困る。

 

使用者層は往々にして、たま~に現場を視察しに来てみな一様に黙々と仕事をしてるのを見て、使用者のバイアスとか色眼鏡で見てしまうことについてはそりゃまあ、使用者だって完璧じゃないんで完璧を求める気はさらさらないのですが。

 

まあ、前職、前々職、その前、その前の前・・・と、それでずいぶん苦労もしてきたし、誰しも苦労するんだろうなあ・・・。(遠い目) 

 

資本主義における組織の宿命みたいなものです。

 

ただ、日本人は個を主張する人はあまりいないし、出る杭は打たれる構図になっているので欧米のように、従業員サイドががんがん物申したり権利を主張したりする雰囲気は文化的・本質的に出来にくいんですね。

 

ただ、せめて風通しはもう少しよくした方がいいだろうなあ・・・。

 

f:id:shirosuke0214-pr-tomo:20190518121537j:plain

さて、どうすべえか。

 

私が考えることではないのでまあ、それでも楽しくやりますわ。

 

人間関係は良好です。いじられてる人もいるけど。

 

そのいじられてる人なんですが、いっつもにこにこして人がいい。そしてすごいしゃべります。

 

送迎バスの中でず~っとしゃべっています。毎日毎時おんなじ話ばっかりするのでみな辟易している。

 

ただ。すごく人を選ぶのです。

 

なんとなく波長の合う人にはマシンガントークをするけど、そうでない人には全くしゃべりかけない。

 

何回もでっかいミスをして福祉用具を壊したりもして、しかも上司が口うるさいおっちゃんなもんだからがんがん怒られてる。

 

まあどこの会社組織でも見られる光景で、必ずこう言う二極化した正反対の人物って構造的に生まれるものです。

 

で。

 

なんだかこの人、自分がジャニ系の亀梨くんとか、織田裕二さんに似ていると言われたことがあるとか、にこにこしながら言っててみんなに爆笑されていたんですね。

 

見てくれはう~ん・・・。ぬらりひ〇んみたいな感じ。

 

一回私がそれを聞いて、ニコニコしながら話しかけてきたとき、バタバタしてたのもあって

 

「ああ!?」

 

とかつい言っちゃった。年上なのに。

 

んで、周りの人は

 

「あ~、めんつるさんひでえ~!」

 

とか言いながらもげらげら笑ってるもんだから、ますますやっちまった感が募ったのでした。

 

その時から、私にもず~っとにこにこしてマシンガントークしてたのに、すんごい距離を置かれるようになってしまいました。

 

う~ん、反省しきりだ・・・。

 

まあ、一回亀裂が入ると修復は困難ですよね。せめてこれからは優しく接するように心がけます。

 

そんなところです。終始重たい話になってしまいましたが。

 

あ、そう言えば。

 

スマホで、「☆」マークを付けていただいた方のアイコンを押すとなぜか404 not Foundになっちまうのですが・・・。

 

ちょっと前までは重たい状況が続いていました。訪問が遅れています。すみません。

 

では!よい週末を!/おしまい。

 

 

>にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

うつ病闘病記(仮称)■
本文はこちら